「ピンク色のシャツは、いじめ反対運動のシンボル👚」 2007年、カナダの学生2人から始まった、いじめ反対運動です。 YMCA長町保育園では『みんなちがって、みんないい』をコンセプトに、2022年12月と2023年1月の最 …
クリスマス礼拝🎄
12月17日(土)4歳児(にじ組)5歳児(ひかり組)のクリスマス礼拝と祝会が神さまの 守りのうちに無事終えることができました。 4歳児(にじ組)のページェント ~ひつじかいとひつじ🐑~ ほしと博士 ☆彡~おほしがひかる~ …
⭐クリスマスページェント🐏
クリスマスページェント(降誕劇)を通して、クリスマスの本当の意味をおうちの人や小さいクラスの子に伝えるため、どのように表現しようかと話し合ってきました。 役が決まると、絵本を見ながらどのようなものを作ればいいのか、どのよ …
クリスマスに向けて🎄
少しずつ装飾が増えたり、アドベント礼拝を守る中で、クリスマスが近づく嬉しさを感じている子どもたちです。 今回は、制作の様子や園内の装飾についてお伝えします。 もも組では、お絵描きをしたりシール貼りをしながら、壁掛け作りの …
第一アドベント礼拝を守りました(乳児部)
12月に入り、一段と寒くなりましたね。 園では、リースやアドベントクランツなどを飾り始めました。 これから保育室内も賑やかになっていくので、お楽しみに☺ 幼児部の歌うクリスマスの讃美歌がホールや2階から聴こえるようになり …
大根ほり&富沢公園へ🌞
11月24日 雨上がりの気持ちの良い天気に恵まれて、年長組(ひかり組)の子どもたちは、YMCAのバスに乗り、いつもYMCAを支えてくださっている伊勢さんの畑にて、大根、かぶ、さといも堀りをしてきました💓 子どもたちにとっ …
干し柿つくり
保育園でしぶ柿をむいて干し柿つくりをしました🌞 じっと見つめる子どもたち 2階のテラスに、カラスがこないように網をかけて干しました。 甘~い柿ができますように💓 たま😸
収穫感謝礼拝🥕
11月4日(金)に、収穫感謝礼拝を守りました。 朝から、家庭から持ち寄った野菜や果物の話で持ち切りです🍊 ホールには、捧げた野菜や果物の良い香りがしており、誘われるように見に行く子どもたち。 「これはピーマン!ちょっと苦 …
総合避難訓練&焼き芋🍠
10月27日、総合避難訓練を消防署立ち合いの中で行いました。 避難訓練の後、消防車を見学させていただき、目を輝かせていた子どもたちです👀 順番に見学🚒 今日のお昼は、園庭で野外炊飯。けんちんうどんと焼き芋作りをしました …
わくわくふれあいあそび🌞当日の様子
10月15日(土)に、わくわくふれあいあそびが開催されました。 幼児部の子どもたちが中心となって制作をした看板も完成! 当日を盛り上げてくれました。 1部:どんぐり組(0歳児)・もも組(1歳児) リズム遊びやわらべうた遊 …